Disc 1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1. |
| 2:45 | ![]() |
|||
2. |
| 2:29 | ![]() |
|||
3. |
| 2:39 | ![]() |
|||
4. |
| 3:54 | ![]() |
|||
5. |
| 2:50 | ![]() |
|||
6. |
| 3:09 | ![]() |
|||
7. |
| 2:21 | ![]() |
|||
8. |
| 2:56 | ![]() |
|||
?純な言葉で上手く?けば良いが
曖昧な話を綴るペ?パ?バック?ライタ? 西日 夜の?に溶け出すような 不意に思い出して?け出す 馳せ?ず 遂に夜の?に溶け出すような 消えないで遠くへ何?かへ 敬虔な祈りが空に?けばいいな 本?の願いを綴るペ?パ?バック?ライタ? 西日 夜の?に溶け出すような 不意に思い出して?け出す 馳せ?ず 遂に夜の?に溶け出すような 行かないで 闇に消えないで 置いて行かないで 遠く何?かへ 急に何かがよぎるような 不意に思い出して?け出す 馳せ?ず 君 夜の便り 馳せ?ず 嗚呼... |
||||||
9. |
| 3:55 | ![]() |
|||
溜め息つくように?の?けたビ?ル
CとOと凹凸 夢のように消える 隙間だらけの小さな心に 無理に流し?んだのは他愛もないこと 目的は別にないよ 上空に何度も弧を描くトビ 嗚呼 何時か僕が見つけて その手を握るよ 特別なことはないよ 秀逸な才能もないけど それでも何度も君を探して 空に何度も弧を描くトビ |
||||||
10. |
| 4:31 | ![]() |
|||
繰り出すひとが溢れる通りから
外れた路地が手招くようだったな 泣き出す君は台風のようだったな 走り出すときはいつでも急だったな 雨の日には傘になろう 君がひとり濡れないように 晴れた午後は海へ行こう 風が運ぶ夢 こんな日?が?くような日和 通り雨が降り出しても それでも君が笑うように 午後が?たよ さようなら 旅のひと 風の日には旗になろう 君が見失わないように 晴れた夜は星を見よう 風がそよぐ夕べ こんな日?が?くような日和 でもさ 今日は終わるんだよ それでも君が笑うように 夜が?たよ さようなら 旅の人 |